history

青木日記 RSS

<前の日 | この月 | 次の日>

2005-05-26

ペド数学概論

http://homepage2.nifty.com/norp/kijo/list_norp/04rori_math.html

おもしろすぎ

(06:05)

脆弱性

vulnerability って綴りが難しくね?

(06:36)

stat(1)

ごめんなさいっ……! ごめんなさいっ……! stat(1) コマンドの存在をいまの今まで知りませんでした……っ!

うわー原稿直さなきゃ

(07:49)

落ち

もう

だめ

限界

寝る

(08:38)

Pacifica

AMD64 Virtualization Codenamed "Pacifica" Technology
Secure Virtual Machine Architecture Reference Manual
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/33047.pdf

Hammer-Info より

(08:52)

errno の差 (2)

さらにプラットフォーム追加

結論は変わらず。6 プラットフォームすべてに共通な errno は 72 で、 なんとなく Windows にはなさそうな印象のある EPERM や ELOOP, ECHILD などもすべて定義されている。

ちなみに最も定義数が多いのは (やっぱりというか何というか) Linux で、まったく欠けがない。

(20:42)

FileUtils.rm_rf (9)

うー、そうかあ、lchmod が set-user-id を落とさなければ昇格が起こり、 落とすと既存のプログラムを落としちゃうかもしれないわけか……。 こりゃ手詰まりだ。

あとは ruby-talk に出てた mkdir して rename するやつくらいか。 すると今度は親ディレクトリのパーミッションがからんでくるなあ。 なんかもう……。

(00:42)

今日はこれまで〜

明日は早いからもう寝る。

あー、ruby-dev summary もやんないとなあ。 二週あけるのもよくないので、今週はスキップせずに出します。

(01:24)

名前
メールアドレス

<前の日 | この月 | 次の日>
2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|04|05|06|09|10|
2009|07|
2010|09|

Copyright (c) 2002-2007 青木峰郎 / Minero Aoki. All rights reserved. LIRS